「 投稿者アーカイブ:kose 」 一覧
-
-
2018/06/24 -Life
スポンサーリンク 子供の頃は先の事を考えず、ただ自分のやりたい事、楽しい事だけをやっていたと思う。 やらなきゃいけない事なんか分からないから。 宿題とかは正直面倒だけど、辛いと言う程でもない。 そう言 …
-
-
昔はコンビニエンスストアでこんなにも色んな事が出来るなんてほとんどの方が想像が出来なかったと思います。 大体の商品がそこにあり、例えばアーティストのチケットだって取れる。 もちろん生活用品もあり、イー …
-
-
風通しを良くする 私は湿気が苦手です。 冬でも窓全開に開けて換気をこよなく愛しています。 部屋を循環している空気を入れ替えないと気分が晴れない。更に言うと湿気は良いとしても、違う空気を吸いたいので、多 …
-
-
本を読む事はなぜ良い事なのか。 尊敬する人、著名人、ほとんどの人は本を読む事は良いと言います。 私も読書は大好きです。 反抗期の中学時代、皆廊下でたむろして話している中で、私ははまった本があれば机で本 …
-
-
その一歩が踏み出せない… 分かってはいるけど、なかなか前に進めない。 何かデメリットを考えてしまって、躊躇してしまう事ってありませんか? 私は、躊躇してしまう人間でしたので、何をするにも遅れを取ってい …
-
-
若い時の苦労は買ってでもしろと言うことわざ 誰でも聞いたことわざだと思いますが、今はそんな時代じゃない的な風潮も感じますね。 昔は料理人は皿洗いを数年間やって先輩職人を見て覚えていくとか 現場の職人さ …
-
-
今の自分に不安を感じていますか? 不安はあるけど、この先どう進めば良いか分からないって悩んでいませんか? 「こういう事をしてみたいけど、何をどうすれば良いのか分からない。」 「啓発本も読んだし頑張らな …
-
-
思い出したくない過去はありますか? 大失敗した時の事や、意図しない所でとんでもない想いをしてしまった時の事を思い出すと、気分が落ち込んでしまうアレです。 例えば一週間や一か月で忘れられるような失敗や出 …
-
-
子供の頃描いていた夢。 漠然とだけど必ず叶うと信じていた10代の頃。 大人は「現実はそう甘くない」と言うが、ただのうるさいオヤジの遠吠えとしか感じなかった。 それがいつからか、自嘲するように「現実は甘 …